冷房病に注意!症状に悩んだら試してほしい対策をご紹介わたしらしい働き方応援コンテンツ
最近の日本の暑さには、エアコンなしでは命の危機を感じますよね。
連日35度以上の猛暑日が続き、時にはヒトの体温に近い温度になる事も。到底エアコンなしでは暮らしていけません。
当然ながら気温が上がる昼間はつけっぱなしなのですが、お昼間が猛暑であれば夜も25度を下回ることのない熱帯夜に連日見舞われる事もしばしば。
となるとエアコンなしでは寝ることすら満足にできません。
結局朝までエアコンをつけっぱなしにしているご家庭も多いと思います。
けれども、朝までエアコンをつけっぱなしにしていると、起きた時に体のだるさを感じることはありませんか。
体はどちらからというと熱がこもってるような感じなのに、手足は冷たくて、脱力感がすごい。
これはいわゆる「冷房病」の症状の1つです。
冷房病とは?
冷房病とは、冷房が効きすぎている室内にいたり、暑い室外と寒い室内を何度も行き来しているうちに、自律神経のバランスが崩れ、体にさまざまな不調が起こることをいいます。
私たちの体は、自律神経の働きによって外気温を順応できるようになっています。
夏場は体温を下げるための血流を良くして汗をかきやすくしますが、クーラーのかかった部屋に長くいると、今度は体温をキープしようとして血管を収縮させ、血流をおさえます。
そのため冷えに繋がるのです。
これを1日に何度も繰り返していると、自律神経のバランスが崩れ、気温差に体がついていけなくなります。
その結果、体のだるさや頭痛、腰痛、下痢、便秘、女性の場合には生理不順など、さまざまな体調不良が生じます。
これが、冷房病と呼ばれるものです。
冷房病の症状
冷房病になると、さまざまな症状がおこります。
風邪に似た症状
エアコンをかけすぎると室内の空気が乾くので粘膜が乾燥しやすく、鼻水やせきなど風邪に似た症状が出ることがあります。
乾いた粘膜にはウイルスなどが付着しやすいので、そのまま夏風邪を引いてしまうケースもあります。
血行不良
オフィスでは同じ姿勢を取り続けるデスクワークが多い事もあり、血行不良になりやすい環境です。
そこに、エアコンによる冷えが加わると、血行がどんどん悪くなってしまいます。
血行不良になると血管や筋肉がかたくなるため、肩こりや頭痛、腰痛など、さまざまな症状が出てきます。
生理不順や生理痛
女性の場合は、女性特有のトラブルにも気を付ける必要がありますよね。
血の巡りが悪くなることで、生理不順になったり、生理痛がいつもより重くなったりすることがあります。
冷えがもとで卵巣機能が低下し、子宮の収縮が強くなって、いつもよりも痛みが増してしまうのです。
全身の不調
体のだるさがいつまでも抜けない、疲れやすくなる、夜よく眠れないという症状がみられます。
内臓が冷えることで、消化不良や下痢、便秘などの胃腸症状が強く出る人もいるようです。
冷房病対策は首・腰・足首を温めること
冷房病の対策は、なんといっても体を冷やさないようにすることです。
体から熱が逃げないように、全身を常に温かい状態に維持することが大事です。
全身を温めるポイントは、「3つの首」を温めることが重要であるとよくいわれます。
首・手首・足首には太い血管が通っているため、この3か所を重点的に温めることで、効果的に全身を温かくキープすることができるのです。
では、「3つの首」を温めるには、どうしたらよいのでしょうか。
自分でできる、オフィスでも実践しやすい対策を紹介します。
羽織るものやひざ掛けを用意する
夏場は薄着が多くなりますが、肌の露出が多いと体がどんどん冷えてしまいます。
そのためにも、オフィスにカーディガンやストールなど上から1枚羽織れるものを用意しておきましょう。
ストールは好きな形にして使えるので、首だけなく肩や腰など冷えが気になる箇所に自由自在に使えて便利です。
ひざ掛けは、オフィスに常備しておくと便利です。
冷気は下にたまりやすいので、どうしても下半身が冷えやすく、ブランケットやひざ掛けで下半身を覆うことで、いつも暖かく保つことができます。
さらに、厚手の靴下やハイソックスなどの着用すれば万全です。
軽い運動やマッサージを取り入れる
座ってばかりいると血行が悪くなるので、定期的に体を動かして血行を良くすることも大切です。
激しい運動は必要なく、屈伸や背伸び、もも上げや腕回しの様な簡単な運動やストレッチ、マッサージで問題ありません。
これまでやっていなかった運動を新しく取り入れるとなるとハードルが高いので、日常の生活の中で運動に変わる動きが取り入れる様であれば手軽に取り組めます。
例えば、社内を移動する場合にはできるだけ運動を兼ねて階段を使うようにするとか、エスカレーターではなく階段を選ぶようにするとか、いつも乗り降りする最寄りの駅の一つ手前降りて歩いてみる、などもおすすめです。
マスクで保温と保湿をする
コロナ禍でお昼間のマスク着用がマストになっておりますが、顔を覆うマスクには保温効果があります。
また、保湿効果もあるので、エアコンの冷気で乾燥しがちなオフィスで喉の粘膜を乾燥から守ってくれます。
温かい飲み物を飲む
夏はつい冷たいものを飲みがちですが、エアコンで冷えた体に冷たい飲み物は厳禁です。
温かい飲み物を意識的にとって、体を内側から温めましょう。
カフェインをとりすぎると血管収縮作用で体を冷やすので、ホットコーヒーでも飲み過ぎは禁物です。
お茶は発酵度によって体を温める作用が異なるため、不発酵茶の緑茶よりも発酵茶である紅茶やウーロン茶がおすすめです。
しょうが湯なども体をポカポカにしてくれます。
帰宅後はお風呂でしっかり温まる
オフィスでできることではありませんが、帰宅後の入浴は、シャワーではなくバスタブに浸かって体の冷えを取りましょう。
37度前後のぬるめのお湯に長めに浸かる半身浴がおすすめです。
血行を促進してくれる炭酸ガス系の入浴剤などを使えば、体の疲れが取れて夏バテ予防にもなります。